今回は、COMSA(コムサ)がついにZaif(ザイフ)に上場!!CMSトークンも高騰中!?Zaifのサーバーもパニック状態!?情報についてまとめてみました。
COMSA(コムサ)とは
COMSA(コムサ)については下記の記事を参照してください。
COMSA(コムサ)がついにZaif(ザイフ)に上場!!
12月4日の18時に仮想通貨「 COMSA(コムサ)」が運営元である仮想通貨取引所 Zaif(ザイフ)に上場しました。
かなり日本ではCOMSA(コムサ)は人気だったので、注目を浴びていたICOの1つです。
COMSA(コムサ)がZaif(ザイフ)に上場しサーバー落ちレベルのお祭り騒ぎに!?
COMSA(コムサ)がZaif(ザイフ)に上場しただでさえ弱いZaif(ザイフ)のサーバーが
急激な取引によりサーバー落ちでお祭り騒ぎな状況です。
comsaの影響半端ないのか取引所zaif 繋がらない (´・ω・`)
— KoKoHoreNyan!Nyan! (@NyanCatJP) December 5, 2017
zaifのサーバーの弱さがワイの握力を補強してくれる
— OKU (@oku09jp) December 5, 2017
現在のCOMSA(コムサ)のCMSトークンの価格は?
現在のCOMSA(コムサ)のCMSトークンの価格は下記のような感じです。
CMS:ETH = ¥115
最小〜最大:¥90~400
vwap:¥123
volume:4,435,195
CMS:XEM=¥136
最小〜最大:¥90~2,000
vwap:¥135
volume:2,668,520
これをみるとわかるのですが、同じ通貨にもかかわらず、NEMを介して COMSA を購入した方が「高い」という状態になっていました。
つまり、「ETHを使って COMSA を購入」し、その後「 COMSA を売却し XEM を購入」すると、資金が増えるという状態です。
それも踏まえての「取引一時停止」に昨日なりましたね。
さすがに、400円と2000円は差が開きすぎですからね。
SNSの反響は?
COMSA今超買いだと思うのだが、、、
これ以上下がったら特典の意味ないね。。。— グラデュース (@j2_pfw) December 5, 2017
COMSA1万でもいいから買っておくべきだったな。
ま、いいけど。— いーくん*fam@ (@i_kun714) December 5, 2017
COMSAに人生をかける!
— 松村稔@プロ牛乳石鹸 (@kai0707) December 5, 2017
comsa この状況下まだこの価格維持してるなら上出来
今後のプロモーション次第では跳ねるね
— ニシシ@仮想通貨 (@nishishicrypt) December 5, 2017
いつものザイフ
全く進歩ねーな、、、COMSA買わないで良かった。あっ!ザイフさん80コムサあざっす
— お吟 (@kta33908119) December 5, 2017
COMSAどうすっかな
— 白黒@コアラ先輩 (@theMonochrome) December 5, 2017
よっしゃーーーCOMSA 146円!!!僕の83 COMSA は、12000円!1,000倍になったら、1200万円!
— 松村稔@プロ牛乳石鹸 (@kai0707) December 5, 2017
COMSA(コムサ)がついにZaif(ザイフ)で12月4日に上場!!CMSトークンはどちらで受け取りべき?情報についてまとめてみた

COMSA(コムサ)が新たなICO案件が決まったと発表したことについてまとめてみた
COMSA(コムサ)がなんとICOでの資金調達で100億円突破したことについてまとめてみた
COMSA(コムサ)がなんとICOの資金調達額ランキング第7位に浮上したことについてまとめてみた
ICOプラットフォームが乱立している中でCOMSA(コムサ)が優れている点
まとめ
サーバー落ちするぐらいのCOMSA(コムサ)のZaif(ザイフ)上場は影響がありましたね!!
今後、CMSトークンの価値がどうなるか楽しみです!!