今回は、COMSA(コムサ)がなんとICOでの資金調達で100億円突破したことについてまとめてみました。
COMSA(コムサ)とは?
COMSA(コムサ)に関しては、下記の記事を参照してください。

【まとめ】日本初のICO『COMSA(コムサ)』についてまとめてみた!!
どうも、今回は日本初であるICOのCOMSA(コムサ)について 初心者にもわかりやすくまとめてみたいと思います。
COMSA(コムサ)がトークンセール開始!!購入方法などまとめてみた
COMSA(コムサ)の購入方法は下記のリンクを参照してください。

404 NOT FOUND | info free style
情報を制するものは世界を制す
COMSA(コムサ)がなんとICOでの資金調達で100億円突破!!
COMSA(コムサ)がなんとICOでの資金調達で100億円突破しました、以下はサイトの引用文です。
仮想通貨取引所「Zaif」を運営するテックビューロ(大阪市)は30日、
仮想通貨技術を使った資金調達(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)による調達額が27日時点で8768万ドルに達し、
円建て換算で100億円を超えたと明かにした。調達した資金は企業のICOを支援するサービス「COMSA」のプラットフォーム開発やサービス拡充に充てる。
ICOは企業が独自の「トークン」を発行して、対価としてビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を受け取る仕組み。
9月に「プレセール」と呼ぶ事前募集で調達を開始し、10月2日から11月6日まで本募集をしている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
→https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HCW_Q7A031C1000000/
COMSA(コムサ)のCMSトークンは11月末にZaif上場
COMSA(コムサ)のCMSトークンは11月末にZaif上場予定です。
もし、ERC20で受け取ったらEtherdeltaで一足早く売買可能になるかもしれません。
COMSA(コムサ)がなんとICOの資金調達額ランキング第7位に浮上したことについてまとめてみた

【仮想通貨】COMSA(コムサ)がなんとICOの資金調達額ランキング第7位に浮上したことについてまとめてみた
今回は、COMSA(コムサ)がなんとICOの資金調達額ランキング第7位に浮上したことについてまとめてみました。
メタップスのTimeBank(タイムバンク)がCOMSA(コムサ)でICOの実施を検討開始についてまとめてみた

【仮想通貨】メタップスのTimeBank(タイムバンク)がCOMSA(コムサ)でICOの実施を検討開始についてまとめてみた
今回は、メタップスのTimeBank(タイムバンク)がCOMSA(コムサ)でICOの実施を検討開始についてまとめてみました。
CAMPFIRE(キャンプファイアー)がCOMSA(コムサ)でのICOを取り止め!?一連の騒動についてまとめてみた

【仮想通貨】CAMPFIRE(キャンプファイアー)がCOMSA(コムサ)でのICOを取り止め!?一連の騒動についてまとめてみた
今回は、CAMPFIRE(キャンプファイアー)がCOMSA(コムサ)でのICOを取り止め!?一連の騒動についてまとめてみました。
まとめ
いやーなかなかICOで100億円資金調達するものは出てこないですが、
COMSA(コムサ)は世界全体で注目されていますね!!
今後しっかりとこの100億円の資金をうまく活用して、日本の中でもどんどん有名になってほしいと思います!!