〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【仮想通貨】新たにBitcoin(ビットコイン)のハードフォークで誕生する「Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)」についてまとめてみた

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)暗号資産

今回は、新たにBitcoin(ビットコイン)のハードフォークで誕生する「Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)」についてまとめてみました。

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)とは

ビットコインがブロックサイズ495,866で、再度ハードフォークして、「Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)」が誕生することが決まりました。

11月20日現在、ブロックサイズは495,097で、Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)が誕生することが予定されている495,866になるのは11月25日頃だと予想されていてます。

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)の特徴

大きな特徴は、

・付与額が1BTCに対して10BTC

・ブロックサイズを1MB→8MBに上げる

と言う点です。

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)の概要

名称:ビットコインダイヤモンド(Bitcoin Diamond)

通貨単位:BCD

ハードフォーク予定日:2017年11月25日

ハードフォーク予定ブロックサイズ:495,866

付与額:1BTCに対して10BTC

主な特徴:ブロックサイズを1MB→8MBに上げる

供給量:ビットコインの10倍以上

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)のビジョン

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)の公式サイトでは

「Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)は、ビットコインと激しい競争をしているビットコインキャッシュと異なり、ビットコインと相補的な関係性を構築する」

と発表されています。

Bitcoinとパイを奪い合うビットコインキャッシュやビットコインゴールド、

ビットコインに対して敵対的なハードフォークであったSegWit2Xとは異なり、

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)のハードフォークは、ビットコインと共存していこうというビジョンをもっている。

すでにBitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)の先物がEXXという取引所に上場している!?

すでに、Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)の先物が「exx」という取引所に上場しており、1Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)あたり3,000円を記録。

1ビットコイン保有者に対して10ビットコインダイヤモンド付与されることが公式に発表されているため、30,000円分のBitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)が無償で手に入る計算になる。

 

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)の公式サイト

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)の公式サイトは下記のリンクになります。

http://www.btcd.io/index.html

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)のツイッター

Bitcoin Diamond(ビットコインダイヤモンド)のツイッターは下記のリンクになります。

https://twitter.com/BitcoinDiamond_

まとめ

また新たにハードフォークから誕生します。

もう、そろそろこの茶番劇を終わりにしたいですwwww

とは言っても、一応目は離せないので注目はしておくべきですね。

タイトルとURLをコピーしました