麻生太郎財務相「今の日本経済は消費税引き上げに十分耐えられる」と発言!?情報についてまとめてみた
麻生太郎財務相「今の日本経済は消費税引き上げに十分耐えられる」と発言!?
麻生太郎財務相「今の日本経済は消費税引き上げに十分耐えられる」と発言したようです。
以下は本文の引用文です。
[東京 15日 ロイター] – 麻生太郎財務相は15日午前の衆院財務金融委員会で、
日本経済の現状は消費税引き上げに「十分耐えられると思っている」と述べた。
今井雅人委員の質問に答えた。
政府は、リーマンショック級の出来事が起きない限り、10月に消費税を10%に引き上げるとしている。
すでに各方面で準備が進んでいる中、最終判断の期限を聞かれ
「今の段階で引き上げが困難と判断される事態を予断を持って言うことはできかねる」とした。
また、MMT(現代貨幣理論)については「日本を実験場にする気はない」との考えを繰り返した。
→https://jp.reuters.com/article/aso-tax-economy-idJPKCN1SL0BS
景気動向指数も悪化しているのにも関わらず、

消費税増税はしたら景気後退は間違いないですよね。
よく日本の税率は25%のデンマークや欧米諸国よりも低いと言われますが、
日本は国税で23種類ありますし、地方税で32種類もあります。
租税負担率と社会保障負担率を合算すると55.4%でありスウェーデンの54.5%を超えているわけです。
つまり税の負担が世界一なんですよね。
耐えられる状況では無いと思いますね。
麻生太郎財務相「今の日本経済は消費税引き上げに十分耐えられる」と発言に対してSNSの反応は?
この人もう話にならんな。
今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる=麻生財務相 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/ZcIgAK85zn
— skyred@前段作戦終了 (@skyred001) May 15, 2019
いや、消費税増税がリーマンショック級の不景気をもたらすでしょ。
[麻生氏、米中貿易摩擦は「リーマン級にならず」]https://t.co/Cp78NAIbVA
— 月下 (@tukisita_EO) May 14, 2019
アホか。
今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる=麻生財務相 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/4chzEJdLrh
— 樫原辰郎 (@tatsurokashi) May 15, 2019
まとめ
このタイミングで消費税増税は確実に景気後退する可能性が高いですね。
もしこのまま消費税増税された場合はさらに若者は生きづらい社会になるでしょうね。
