4月26日は平成相場最後の取引!!日経平均株価は終値2万2258円!!情報についてまとめてみました。
4月26日は平成相場最後の取引!!日経平均株価は終値2万2258円!!
4月26日は平成相場最後の取引でした。日経平均株価は終値は2万2258円です。
以下は本文の引用文です。
東京株式市場は26日、平成最後の取引を終えた。日経平均株価の終値は2万2258円と、
昭和の末(1989年1月6日)から26%下落した。平成はバブル崩壊に始まり、
長引くデフレ、リーマン・ショック、その後のアベノミクスなどを経た波瀾(はらん)万丈の30年だった。
直近の10年ほどは企業の「稼ぐ力」が底上げされ、統治改革も進んだ。
株式市場では10連休後に幕を開ける「令和相場」への期待が静かに高まっている
→https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44244540W9A420C1MM8000/
バブル崩壊、Tバブル崩壊、民主党が政権を取った暗黒時代、
アベノミクス開始といった感じで色々ありましたね。
個人的には平成はプラスで終わることができました。みなさんはどうでしたか?
4月26日は平成相場最後の取引!!日経平均株価は終値2万2258円に対してSNSの反応は?
平成相場お疲れ様でしたー!
思い返せば、、、
チャイナショック、ギリシャショックと凄いやられたなーw令和は教訓を活かして頑張ります!!
ポジ持って連休向かうから少し心配だけど、令和元年はガンガン上がってくれるでしょう!頼むよー!
生き残った皆さん令和相場でも宜しくお願いします!!
— nori (@noriiiiiiiii) April 26, 2019
平成相場、おつかれさまでした♪
いろいろな出会いに支えられて何とかやってこれました!
本当に全ての出会いに感謝です!!令和になっても宜しくお願いしますm(_ _)m
皆さん、よいGWを♪
— ごんべえ (@gonbe_go) April 26, 2019
平成相場お疲れ様でした。令和の相場も山あり谷ありでしょうけど、周りに流されずコツコツ利益を積み上げていけたらと思います!
フォロワーのみなさんからは、たくさん学ばせてもらいました。これからもよろしくです!
— マネツイ (@Money_tweet777) April 26, 2019
ひけおつです(^^)
平成相場、終わりましたね〜!
令和はどんな相場になるのか分かりませんが、頑張っていきましょう〜( ´ ▽ ` )ノ
— いる (@iruiruiruca) April 26, 2019
ひけおつです
平成相場お疲れ様でした
「つらいなぁ」というのは
大きな運をつかむ予兆だと思います素晴らしい奇跡を起こす
令和相場でありますように!仕事に戻りますので挨拶は後でまわります
良いGWお過ごし下さい pic.twitter.com/zTtkTmJ3BJ— B(LA・)CK (@izuizuminmi) April 26, 2019
株トレーダーの皆様
平成相場お疲れ様でした。 pic.twitter.com/OZuWrikIYi— 大神 A (@kusimitama225) April 26, 2019
平成相場、ありがとうございました。株歴短いので僅かな期間でしたが、この半年で色々と吸収できたとおもっています。
また令和相場でお会いしましょう。お疲れ様でした、ごゆっくり連休をおすごしください♪
— ひろ株AOG (@hiro_kabu) April 26, 2019
平成相場おつです。
良い10連休を。
令和相場であいましょう。
— けんたろさん (@dtrtky) April 26, 2019
まとめ
令和に入って日本経済に動きがあると思いますね。
終身雇用制度や新卒一括採用も代わり、より自分で生きる力が大切になります。
その中で投資というのは極めて重要なスキルになっていくと思います。
どんな未来だったとしてもそこで自分の力で生き延びていきたいですね。