〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【ネットビジネス】SNSで話題の怪しいビジネス『affilico(アフィリコ)』について徹底解説してみた

affilico(アフィリコ)ネットビジネス

今回は、SNSで話題の怪しいビジネス『affilico(アフィリコ)』について徹底解説してみました。

affilico(アフィリコ)という怪しいネットビジネス

affilico(アフィリコ)

LINE@のユーザーからaffilico(アフィリコ)を紹介されて

Masayaさんの評価は非常にありがたいので一度吟味してほしいです。と言われたので、

今回はaffilico(アフィリコ)について徹底解説してみたいと思います。

affilico(アフィリコ)とは

affilico(アフィリコ)

affilico(アフィリコ)とは、

アフィリエイトとMLM(ネットワークビジネス)を組み合わせたサービスです。

affilico(アフィリコ)は2017年11月にスタートしているサービスのようですね。

簡単に言えばASPにネットワークビジネス方式が組み合わさったようなモデルになります。

affilico(アフィリコ)の登録や利用などは無料で行えるようです。

affilico(アフィリコ)の公式サイト

affilico(アフィリコ)の公式サイトは下記のリンクになります。

affilico(アフィリコ)の公式サイトはこちら

affilico(アフィリコ)の特徴

affilico(アフィリコ)の特徴についてです。

アフィリエイトとMLM(ネットワークビジネス)が組み合わさっている

affilico(アフィリコ)はアフィリエイトと

MLM(ネットワークビジネス)が組み合わさっています。

登録等は無料

affilico(アフィリコ)は登録等は無料になります。

affilico(アフィリコ)の商材

affilico(アフィリコ) 商材

affilico(アフィリコ)はASPなので商材が存在しますので一部をご紹介したいと思います。

これ以外にも商材は多くありますね。

ADSオートツール(¥59,700)

ADSオートツールとはTwitter・Facebookのフォロワーを増やしてくれるツールです。

0円仕入れ転売(¥35,000)

Amazonの商品を0円で購入する方法などの転売について紹介されています。

この中身というかノウハウとしては、

レビュー商品をもらってその商品を転売するというような転売です。たったそれだけです。

affiricoネットビジネススクール(¥59,700)

ネットビジネスの商材のようですね。買う価値はなさそうなレベルです。

affilico(アフィリコ)の紹介制度

affilico(アフィリコ) MLM(ネットワークビジネス)

affilico(アフィリコ)の紹介制度についてです。

affilico(アフィリコ)では以下のような紹介ボーナスが貰えるようです。

・アフィリエイトボーナス

・セルフバックボーナス

・バイナリーボーナス

・マッチングボーナス

・タイトルボーナス

こうしたものが権利収入として自分に入ってくる仕組みのようです。

affilico(アフィリコ)は結論的には参加しなくて良い

affilico(アフィリコ)

affilico(アフィリコ)はハッキリ言えば無いですね。

結局多くの人がMLM(ネットワークビジネス)での権利収入を求めているので、

とにかく自分のダウンを作ることに必死なわけです。

affilico(アフィリコ)で紹介する商材をダウンが販売して売れれば権利収入になりますが、

そもそもそんな悪い言い方をすれば、

ゴミのような商材売って買ってくれる人がどれだけいるのかという話です。

商材もサイトやブログで理解できるようなレベルのコンテンツばかりですし、

ただただ情弱がさらに情弱を引き込んでいるような縮図ですかね。

やるやらないは個人の自由ですが、私自身が誘われたとしても参加はしないですね。

権利収入は自分で作るもの!!

affilico(アフィリコ)

権利収入は自分で作るものだと思っています。

要するに権利収入とは『仕組みからお金が入ること』です。

多くの人は自分で仕組みが作れないのでよくわからない怪しいMLMや

このようなサービスを使って権利収入を得ようとしますが、いつ終わるかわかりませんし

詐欺に加担するだけなので私はオススメしません。

自分で仕組みを作るのは難しいと思っていると思いますが実は簡単です。

PCと資金さえあれば仕組みを作ることはできます。

もちろん紹介などせずに自動的に収入を得ることができます。

1000人限定のFXの自動売買(EA)を無料で貰う

まとめ

affilico(アフィリコ)は商材が良ければもう少し普及したかなと思いますが、

ASPとしても正直微妙ですし、情弱が情弱を狩る縮図はあまりよろしくはないですね。

そんなことをしなくても権利収入を得る仕組みなんて作れるんですよね。

Youtubeの動画を作成したり、ブログで記事を作ったり。

楽して稼ぎたいならもっと楽して稼げるように自分が努力しないと同じような怪しいビジネスに

毎回毎回お金使ったりはめ込まれて終わりますよ。

タイトルとURLをコピーしました