今回は、アフィリエイト初心者が登録するべきASPについてまとめてみました。
アフィリエイト初心者が登録するべきASPについて
今回は、アフィリエイト初心者が登録するべきASPについてまとめていきたいと思います。
以前からアフィリエイト初心者はグーグルアドセンスで稼ぐべきだと言いましたが、
中には特化型アフィリエイトを始めたい人もいるので、私が厳選するASPについて
ご紹介していこうと思います。
ASPとは
ASPとは、アフィリエイターと広告主を繋いでくれる仲介サービスのことで、
ASPを利用することでアフィリエイトの広告を貼って報酬を得ることができます。
クリック報酬型のグーグルアドセンスとは違い、自分でASPの中にある
広告を選びます。
ASPのアフィリエイト報酬額は?
クリック報酬型では1クリック数円から数十円単位でしか入りませんが、
ASPを使った成果型報酬では1件の成約で数千円から数万円単位で報酬が入ります。
ですが、成果型報酬では成果が発生したタイミングでしか報酬が発生しないので、
成果が発生しなければどれだけあなたが記事を書いても報酬はゼロです。
この部分は頭に入れておきましょう。
アフィリエイト初心者が登録するべきオススメASP
アフィリエイト初心者が登録するべきオススメASPについてご紹介したいと思います。
アフィリエイト初心者が登録するべきオススメASP1:A8.net(エーハチネット)
アフィリエイト初心者が登録するべきオススメASPといえばA8ネットが代表格ですね。
A8ネットでは非常にジャンルの豊富な案件が揃っているので、
迷ったらとりあえず登録しておけば問題ないです。
アフィリエイト初心者が登録するべきオススメASP2:Link-A(リンクエー)
Link-A(リンクエー)もアフィリエイト初心者が登録するべきオススメASPですね。
Link-A(リンクエー)には、チャットサポートがあるので、
営業時間内なら問い合わせから1分以内に返信がもらたりするのでアフィリエイト初心者に
オススメです。
アフィリエイト初心者が登録するべきオススメASP3:AccessTrade(アクセストレード)
AccessTrade(アクセストレード)もアフィリエイト初心者が
登録するべきオススメASPの1つですね。
金融系・美容・健康食品など豊富な広告があるのでぜひ登録しておきたいですね。
まとめ
今回は3つのASPを紹介しましたが、他にもASPは多く存在します。
とりあえず登録しておいて損はない3つのASPを紹介したので、ぜひこの3つのASPは
アフィリエイト初心者は登録しておきましょう。