〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【若者絶望のお知らせ】日本のIT担当大臣が78歳竹本氏に!?台湾との違いが歴然!?情報についてまとめてみた

日本 IT担当大臣 78歳 竹本直一経済

日本のIT担当大臣が78歳竹本氏に!?台湾との違いが歴然!?情報についてまとめてみました。

日本のIT担当大臣が78歳竹本氏に!?

日本 IT担当大臣 78歳 竹本直一

日本のIT担当大臣が78歳竹本氏が初入閣しています。

日刊スポーツの記事によると、「スマートフォンでSNSを投稿できている」ことが

竹本氏就任の背景にあったとされています。

以下は本文の引用文です。

自民党の竹本直一氏がIT担当相、科学技術担当相として初入閣した。

78歳の高齢で、最先端分野を担当する大臣として大丈夫? との声もある中、

関係者はIT推進などの総合的な対策を行う

衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会委員の実績を強調。

SNSの投稿も、スマートフォンを駆使して自ら行っており、問題ないと断言した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201909110000702.html

IT担当大臣が竹本氏になった理由が日常的にSNSを使ってるだけですからね。

そんな条件なら私でもIT担当大臣なれちゃいますよwww

以前もサイバーセキュリティー担当大臣がPCを使ったことがないと話題になっていましたが、

【若者絶望のお知らせ】サイバーセキュリティ担当大臣がまさかのPCを未だかつて使ったことがない!?情報についてまとめてみた
今回は、サイバーセキュリティ担当大臣がまさかのPCを未だかつて使ったことがない!? 情報についてまとめてみました。

またIT後進国を世界に見せつけている形ですよね。

日本のIT担当大臣の竹本氏は日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長を務めている!?

日本 IT担当大臣 78歳 竹本直一

日本のIT担当大臣の竹本氏は日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の

会長を務めているんですよね。

ハンコとITなんてアナログとデジタルであり

内閣改造でIT担当大臣となった竹本直一氏は9月12日の就任記者会見で、

印鑑とデジタル化について「共栄のため知恵をしぼる」と述べ、両立させていく考えを示した。

竹本氏は「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長を務めており、

会見でデジタル化推進との利害対立について問われる一幕があった。

まず、日本でIT化が広まらない現状について問われた竹本氏は「印章のデジタル化」を例に挙げた。

「印鑑を業としている人たちにとって死活問題。

理屈では分かるけど、即デジタル化できない分野がかなりある」と説明。

デジタルをうまく活用できない人もいると触れた上で、

「丁寧に、できるだけデジタル・ガバメントに対応できるような知恵を絞りながら、

ソフトにきちっとやっていく必要があると思います」と述べた。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d7b46b3e4b077dcbd5bc5c2

台湾のデジタル担当政務委員とIT担当大臣との差が歴然すぎる

日本 IT担当大臣 78歳 竹本直一

日本のIT担当大臣が話題になる中で台湾のデジタル担当政務委員では、

オードリー・タン氏(39歳)が抜擢されています。

オードリー・タン氏は天才プログラマーとして知られており、

政策合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築しています。

それだけではなく、プログラミング言語のPerl6の開発にも関わり、

Appleのコンサルタントとしても働いています。比較するとこんな漢字です。

日本のIT担当大臣→スマホでSNSできる78歳

台湾のデジタル担当政務委員→天才プログラマー38歳

日本と台湾の差を見せつけられています。

お隣の韓国もIT司令官はムン・ヨンシク(59歳)です。

彼は1994年にNewcom AfreecaTVを設立しており韓国のITブームを牽引しており、

政治家に転身してからは電子政治参加のプラットフォームなどを作っていたりとこれまた差を付けられています。

日本のIT担当大臣が78歳竹本氏についてSNSの反応は?

https://twitter.com/Pppppqppppp765/status/1174152437763981312

まとめ

本当に日本がIT後進国なのが目に見えていますね。

ITが優秀な若者はどんどん海外行って刺激や未来のある国で挑戦したほうが良いですよ。

印鑑とデジタルの両立とか言ってる歳とったのがIT担当大臣やってる時点でオワコンですからwww

タイトルとURLをコピーしました