今回は、Coinbase(コインベース)がERC20をサポートする計画をアナウンス!?dapps銘柄が上場する!?情報についてまとめてみました。
この記事の目次
Coinbase(コインベース)とは
Coinbase(コインベース)とは、アメリカの大手仮想通貨取引所です。
取引所としてだけでなく,Coinbase(コインベース)がリリースしているウォレットアプリも非常に有名です。
2016年7月に三菱UFJ銀行との提携が発表されたことで話題になり日本でも注目されています。
ERC20とは
ERC20については下記の記事を参照してください。

Coinbase(コインベース)がERC20をサポートする計画をアナウンス!?
米最大の仮想通貨取引所であるCoinbase(コインベース)はイーサリアム上のERC20トークンのサポートを計画しているとアナウンスしました。
ソースはCoinbase(コインベース)の公式ツイッターです。
We’re excited to announce our intention to support the Ethereum ERC20 technical standard for Coinbase in the coming months.
We are not announcing support for any specific assets today.https://t.co/glAjG42tZD pic.twitter.com/S1tPXJcTGH
— Coinbase (@coinbase) March 26, 2018
今回の、Coinbase(コインベース)はイーサリアム上のERC20トークンのサポートを計画しているとアナウンスにより、
来月からCoinbase(コインベース)で新たな取引ペアが追加されることが予想されます。
現時点で特定のトークンをリストするといったアナウンスはCoinbase(コインベース)ではされていませんが、
ERC20の取引量の多いものから追加されていく可能性があります。
Coinbase(コインベース)に上場する銘柄は何か?
Coinbase(コインベース)は流動性と価格の安定性などを考慮して上場を判断するようです。
流動性と価格の安定性をcoincapでみると
・EOS
・OmiseGO
・Ethereum classic
・ICON etc….
ここら辺がくるんじゃないかなと思います。
最初のうちは有名どころが上場するでしょうね。
なので、Ethereum classicあたりは上場は早いと思います。
とりあえず数ヶ月後発表するようなので、待ちましょう。
まとめ
Coinbase(コインベース)はイーサリアム上のERC20トークンのサポートを計画しているとアナウンスしましたが、
Ethereum(イーサリアム)は元気ないので、もう少し元気出して欲しいです。
やはり4月中頃から仮想通貨市場も春が訪れると思います。
アルトコインももう少し元気を取り戻して欲しいですね!!